fc2ブログ

何をすればいいのか・何ができるのか

この規制に疑問を持ち、反対をしたい方は、書簡で国会議員・都議の方々に意見を伝えてください。ハガキでも大丈夫です。
※メールや電話・FAXは業務に差し支えるとのことで、避けてください。


書き方や送り先は、東京都青少年健全育成条例改正問題のまとめサイト」さんを参考にお願いします。
国会議員の連絡先は「ふたつ星倶楽部」さんがまとめて下さっています。(CSVファイル・エクセル、オープンオフィス等で見られます)



今重要で効果的なのは
・女性からの反対意見
・子供を持つ母親の反対意見

です。

もちろん、国外に住んでいても20歳未満でも女性でなくても、自分の意見を伝えることは無駄ではありません。

攻撃的・喧嘩腰にならず、感情をおさえ、自分の言葉で自分の意見を伝えてください。



中野駅に近い方は、
「『非実在青少年規制』改メ『非実在犯罪規制』へ、都条例改正案の問題点は払拭されたのか?」
12月6日(月) 開場18:30 開演19:00~(21:15終了予定)
にぜひ参加をして下さい!

詳細はこちら


一人一人の声は小さいです。
しかし何もせずにいればこのまま全てが「終わってしまうかも」しれません。
反対の意思がある方は、小さくても、ぎりぎりまで声を届けてください。
スポンサーサイト



プロフィール

kiseijoshi

Author:kiseijoshi
非実在青少年(描写された青少年)は児童ポルノではありません。

私たちは被害者の存在しない『創作物』の表現規制に反対をしています。
実際に被害者が存在する『児童ポルノ』規制に反対をしているわけではありません。

カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
QRコード
QR
リンク
RSSリンクの表示
検索フォーム